英語
お金ないけど海外行きたい?ならワークエクスチェンジとか試してみたら?
2月 15, 2019
tabigurashi
ワンダラーランド
海外に行きたい!!そう思った時、すぐにぶつかるのがお金の問題。
海外に行きたいという気持ちはあるけど、お金がないから海外にいけない、そ …
ベトナム
ベトナムで両替はどうしたらいい?ベトナムでお金をお得に変える方法
2月 11, 2019
tabigurashi
ワンダラーランド
ベトナム旅行に行く時、両替はどうしたらいいんでしょう?
結論から言ってしまうと日本円の現金をベトナムドンに両替をするなら、ベトナムに入 …
ネパール
カトマンズの病院ってどうなの?実際に治療を受けたら案外で清潔だった話
2月 2, 2019
tabigurashi
ワンダラーランド
舗装路を闊歩する牛、そこら中に吐き散らされるタン。舞い上がるホコリ…。
自分が実際に訪れて目にしたネパールは、衛生状態はお世辞にもいい …
ネパール
エベレストトレッキングの費用ってどのくらいかかるの?
1月 20, 2019
tabigurashi
ワンダラーランド
人生で一度くらいは世界一高いエベレストを見てみたい、トレッキングをしてみたい!
山が好き、自然が好きな人ならば一度は思った …
ラウンジ
プライオリティパスラウンジって使える?コスパ派にこそオススメな3の理由
1月 16, 2019
tabigurashi
ワンダラーランド
世界中の1200の空港で使えるラウンジサービス「プライオリティパス」。
話は聞いたことはあるけど、なんとなくお高そうな言葉のイメージか …
ネパール
カトマンズ空港のラウンジってプライオリティパス使える?予想外のクオリティでびっくりした話
1月 9, 2019
tabigurashi
ワンダラーランド
トリブバン空港はネパールの首都であるカトマンズにある空港。小さいながらもエベレストをはじめとするヒマラヤへの玄関口として、多くの旅人が訪れて …
タイ
ドンムアン空港のプライオリティパスラウンジをはしごしてきた。
1月 8, 2019
tabigurashi
ワンダラーランド
タイ・バンコクには二つの国際空港があります。一つはバンコクの東側にあるスワンナブーム国際空港。そしてもう一つがドンムアン国際空港。
さ …
ベトナム
ハノイ・ノイバイ空港のラウンジってプライオリティパス使える?満足度超高かったよって話
1月 1, 2019
tabigurashi
ワンダラーランド
ベトナムの北の玄関口であり、北ベトナム最大の空港であるハノイ「ノイバイ国際空港」。
ハノイの中心部から45キロほど北に行ったところにあ …
カメラ
2019年のニコン(Nikon)福袋の中身って?結局のとこお得なの?
12月 31, 2018
tabigurashi
ワンダラーランド
毎年カメラをお得に買えると言えば、福袋!カメラと言えばこのメーカーと、思い浮かべる人も多いであろうニコンも、毎年福袋を発表してお得なセットを …
ラウンジ
関空、到着後に使えるラウンジ「比叡」を使ってきたよ
12月 30, 2018
tabigurashi
ワンダラーランド
空港での待ち時間に使えるとありがたいのが空港ラウンジ。自分もラウンジが使えるようになるクレジットカードを使うようになってから飛行機を使った移 …
ベトナム
国内のプライオリティパスは関空が最強?お好み焼きぼてじゅうならたらふく食べれるよ
5月 20, 2019
tabigurashi
ワンダラーランド
プライオリティパスは世界1200箇所以上のラウンジが使えるようになるサービス。航空会社に関係なく使うことができるので、空港での待ち時間が格段 …
ベトナム
ベトナムでSIM買うならVietelが便利だったよ。1500円で使い放題に感激した
5月 18, 2019
tabigurashi
ワンダラーランド
ベトナムに旅行に行くなら、自前の通信手段を確保しておくのがお得で便利です。
残念ながらぼったくりが多いベトナムではありますが、配車アプ …
ベトナム
ハノイのプライオリティパスラウンジは国内線も超いいよ!
5月 16, 2019
tabigurashi
ワンダラーランド
ハノイ空港にはT1の国内線、T2の国内線共にプライオリティパスラウンジがあります。
ただ自分自身、広々していてご飯も美味しい国際線プラ …
ベトナム
ベトナムの恋愛市場(ラブマーケット)ってなんなのさ?少数民族の奇祭を見てきたよ
5月 8, 2019
tabigurashi
ワンダラーランド
文化や風習はもちろん、恋愛感覚というのも国によって違うもの。
比較的カジュアルな日本に比べて、割とシリアスな人が多いベトナムなど日本と …
ベトナム
ベトナム旅行行くけど、準備ってどうしたらいい?
4月 28, 2019
tabigurashi
ワンダラーランド
せっかくの長期休暇。海外に行こう、ベトナムに行こうと考えている人もいるんじゃないでしょうか?
ベトナムは少数民族の伝統的な生活から、綺 …
ベトナム
ベトナムのネットビザってどうとるの?移動しながらでも取れるから便利だよ
4月 25, 2019
tabigurashi
ワンダラーランド
ベトナムはビザ無しで入国できるので、二週間程度までの旅行の場合普通はビザを取る必要はありません。
でもベトナムは一度の入国では15日ま …
ベトナム
ベトナムで両替はどうしたらいい?ベトナムでお金をお得に変える方法
2月 11, 2019
tabigurashi
ワンダラーランド
ベトナム旅行に行く時、両替はどうしたらいいんでしょう?
結論から言ってしまうと日本円の現金をベトナムドンに両替をするなら、ベトナムに入 …
ベトナム
ハノイ・ノイバイ空港のラウンジってプライオリティパス使える?満足度超高かったよって話
1月 1, 2019
tabigurashi
ワンダラーランド
ベトナムの北の玄関口であり、北ベトナム最大の空港であるハノイ「ノイバイ国際空港」。
ハノイの中心部から45キロほど北に行ったところにあ …
ベトナム
ソンミ村。ベトナム戦争の虐殺の地を訪れて
7月 9, 2018
tabigurashi
ワンダラーランド
「ソンミ村」を知っているでしょうか?
ベトナム戦争下の1968年3月16日。ベトナム中部クアンガイ省にあるこの小さな村で、老人、女性、子供を含む500人がアメリカ陸軍によって …
ベトナム
ベトナムの治安ってどうなの?安全に旅を終えるための5つの約束
5月 5, 2018
tabigurashi
ワンダラーランド
ベトナム行きたいんだけど、犯罪とか大丈夫なの!?
アオザイに代表される綺麗な民族衣装や、あまり辛くない日本人好みの美味しい食べ物で旅行先と …
カメラ
2019年のニコン(Nikon)福袋の中身って?結局のとこお得なの?
12月 31, 2018
tabigurashi
ワンダラーランド
毎年カメラをお得に買えると言えば、福袋!カメラと言えばこのメーカーと、思い浮かべる人も多いであろうニコンも、毎年福袋を発表してお得なセットを …
カメラ
オーロラはスマホで撮れるのか?
1月 6, 2018
tabigurashi
ワンダラーランド
オーロラを見に行ったら綺麗な写真が撮りたい…!でも一眼は持っていない…!
そんな時に思うのが、手持ちのスマホでオーロラって撮れないんだろうか?ってことだと思います。
自 …
カメラ
【カメラ福袋】ミラーレスカメラはどこで買えた?2018年ネタバレまとめ
1月 2, 2018
tabigurashi
ワンダラーランド
カメラファン、写真ファンにとって新年最初の楽しみと言えば…。そう福袋。
中には今まで一眼レフを使っていたけどミラーレスに乗り換えたい! …
カメラ
2018年ペンタックス・リコーは中身はどうなるの?発売情報と予想まとめ
1月 1, 2018
tabigurashi
ワンダラーランド
カメラファンがこの時期になるときになるのが、今年は福袋は買えるのか?ってことかもしれません。
ヨドバシやビックカメラなど、大手のカメラ …
カメラ
ニコン2018年福袋の中身とは?今年の内容予測と過去の内容をまとめてみた
1月 1, 2018
tabigurashi
ワンダラーランド
カメラと言えばやっぱりキャノンかニコン!なんて人も多いですよね!?
特にニコンは南極探検隊などでも使われるほどの耐寒性能やタフさもあっ …
カメラ
2018年オリンパス(OLYMPUS)の福袋はありえるの!?中身を予想してみたよ
1月 1, 2018
tabigurashi
ワンダラーランド
ボディに強力なテクノロジーを詰め込んで、運動会の撮影から冬山登山まで、様々なシーンで頼もしいカメラを作り続けているオリンパス。
家電量 …
カメラ
カメラのキタムラ2018年福袋ネタバレ!おすすめカメラや発売時期や購入方法まとめ
1月 1, 2018
tabigurashi
ワンダラーランド
あけましておめでとうございます。2018年が始まりました。今年度もよろしくお願いいたします。
さて新年となれば福袋。おそらく誰もが一度 …
カメラ
2018年カメラのキタムラ福袋はどうなる?今年の中身を大予想
1月 1, 2018
tabigurashi
ワンダラーランド
新しく一眼レフやミラーレスカメラを始めたい!とか今のカメラより少しいいカメラが書いたいなぁ、なんて人にとって、一年でもっともお得に買える可能 …
カメラ
ペンタックス福袋中身発表!!今年の福袋は「買い」なのか?
12月 30, 2017
tabigurashi
ワンダラーランド
年末と言えば福袋、お得にカメラを買うために福袋の発売を楽しみにしている人も多いはず。
ヨドバシカメラなどカメラ屋の福袋が売り切れる中、 …
オーロラ
オーロラ撮るレンズはどんなレンズを選べばいいの?極北で住んでた僕のおすすめまとめ
12月 30, 2017
tabigurashi
ワンダラーランド
空に輝く幻想的な光、ファンタジーも顔負けのその光景。
写真をやっている人の中には、そんなオーロラを
「一度は撮って見たい!!」
…